- 開催日
- 2025/10/20 - 10/20
- 応募〆切
- 2025/10/18
- 募集人数
- 1名
- 選考補足
- 応募者が多数の場合は選考を行います。
- 開催場所
- 岐阜県
インターン内容
みなさんは「フリーライター」と聞いてどんな姿を想像しますか?
一口にライターといっても、活動領域やスタイルは千差万別。
その人の特性や得意分野、環境によって仕事の内容も大きく異なります。
今回はクリエイティブ系の仕事現場を取材し、新しいwebメディアに掲載するための記事を作成します。
インターン参加者には、インタビューの補助や、撮影のお手伝いをお願いする予定です。
カメラを持っている人や、執筆にも興味がある人は、応募時にその旨をお伝えください。
インターン種別:有償インターン・交通費支給(詳細は選考時にお伝えします)
実施日:2025年10月20日(月)14:30〜19:00 ※時間は前後する可能性があります
このインターンについて
お仕事の内容
参加者決定後、オンライン等で打ち合わせを行い、取材当日は現場に同行してもらいます。
基本的には、取材対象者に対する聞き取り、撮影(スマホ可)を一緒に行います。
屋外での活動を予定しているので、インタビューする場所の確保など、取材に集中するためのちょっとしたお手伝いをお願いするかもしれません。
注意点
撮影した写真・動画は提供してもらうことを想定しています。
動きやすい服装でご参加ください。
持ち物:スマホ(カメラとレコーダーを使用)、メモ帳、ペン
当日のスケジュール(予定)
14:30 現場到着 ※移動手段などについては、打ち合わせ時に相談しましょう。
15:00 取材開始
18:00 取材終了、振り返り(前後する可能性があります)
19:00 全行程終了
自己紹介
大阪を拠点にフリーランスのライターとして活動しています。
大学では住宅建築を学んでいましたが、ひょんなことから新聞記者になり、のちにアパレルメーカーに転職。
そして現在はライターとして雑誌、webメディアの記事作成や、企業のコンテンツ制作を担当しています。
こんな人に参加してほしい
コンテンツ制作や情報発信に興味がある人を歓迎します。
写真や文章が好きという方もご応募ください!
経験・スキル・専攻は問いません。
上記の通り、私も未経験でチャレンジした過去があります。
雰囲気づくりも、より良い取材を行う上で欠かせない要素です。
話し上手じゃなくていいので、人と接することが好きな人なら、有意義な体験になるはずです。