だれのためのサービス?
イベンターンとは、クリエイティブに関わる小さな会社
または個人と、その人たちが手がける仕事に興味をもつ学生をつなげる場所です。
- ※1 社員数30名以下
- ※2 学生に限定しません。クリエイティブ業に興味をもつ全ての人が対象です
インターンは、就職のために仕事を体験する場。
イベンターンは、まだ知らない仕事と人をみつける場。
世の中に仕事は数多あるけれど、いったいどれくらいあるのだろう。
自分の好奇心が揺れ動く可能性を知らないままで良いのだろうか?
自分たちの仕事に興味をもってくれる人は、いったいどれくらいいるのだろう。
すぐそばにいるかもしれない未来の仲間に、自分たちを知ってもらいたい。
仕事も人も「知らない」だけですれ違っている。
知らなかった仕事や人をみつけられたら、 自分にとっての「 」がみつかる。
イベンターンとは、クリエイティブに関わる小さな会社
または個人と、その人たちが手がける仕事に興味をもつ学生をつなげる場所です。
クリエイティブに関わる小さな会社とその仕事について学ぶ学生、両者の接点はおどろくほど少ないです。そのため、学生は興味を惹かれる仕事の存在を、会社は未来のチームメンバーをみつけることがむずかしい。このような状況を変えるためにイベンターンは誕生しました。
この場所には1日から参加できるイベントのように企画されたインターンの情報があつまります。一般的なインターンでも1dayはありますが、それは繰り返し実施できるように企画された定性的なものです。
そうではなく、募集する会社が「これを体験してもらえたらどうだろう?」と考え企画する、変化に富んだインターンであることが特徴です。サービスを通して増える発見と出会いが、クリエイティブ業全体のさらなる活性化の一助となりますように。
開催されたインターンイベントの当日レポートや、
会社訪問し実務者にインタビューを行った仕事レポートをご紹介します。